皆様!
青春時代っつーのがありますわな。
私にもありまして。
青春時代、ハマったもののうちのひとつに、バトルロワイヤルがございます。
年齢制限があったため、DVDやビデオを心待ちにして買い漁りました。
本編も何度もみましたが、主に、メイキングばかりをみまくりまくりましたな。
なにが好きって、大人の心情でした。
一作目なら、キタノの気持ち。
二作目なら、リキの気持ち。
そんな大人たちの気持ちが凄く好きで、大きな衝撃を受け、向き合おうと強く思えた作品です。
こんなとき、大人は子供に、なんて言ったらいい?
そうキタノが、典子に問うシーンがあるのですが、私は、そこに全てがつまっているんじゃないかと言ってしまっても、大きな過言ではないと思っています。
人を嫌いになるってのはなぁ、それなりの覚悟しろってことだぞ!
この言葉にもキタノの、大人の、何かを強く感じました。
娘に最後に、そう伝えたキタノの気持ちを考えると、バトルロワイヤルⅡレクイエムに続く重さが伺えてしまいますよね。
昨日は、すぱなさんに、
バトルロワイヤルのセーラー服を着てもらいました!
私は、映画版のブレザーを着させていただきました。
そう。
制服イベント最終日に、猫とネズミで力を合わせて衣装係でございましたよ!
そんななか、すぱなさんに頼み込んで、バトルロワイヤルの衣装を合わせて着ていただきました。
私のは、映画で使われていたものなのですが、すぱなさんに着ていただいたセーラー服は、映画内には登場していません。
もともとはセーラー服でいく予定だったそうなのですが、ブレザーに変更になったそうです。
なので、セーラー服はかなりレアです。
全て、映画で使われていたブランドで買いました。
言うても、当時がきんちょだった私には、そんな財力もなかったので、家族にプレゼントとしてかってもらいました。
ブレザーだけで2種類あります。
映画で使われていたのと、少しアレンジされたものです。
灰色のも合わせると...。
それくらいハマっていたのですが、首輪のレプリカだけは手に入りませんでした。
ショック。
と言うことで、写真を載せたいと思います!
ちなみに、先日書いたように、ただいま引越し中でございまして、ネクタイだけが
見つからず、泣く泣く、リアル高校のネクタイをつけさせていただいちゃいました。
甘栗むいちゃいました。
コンビニで買える甘栗の名前です。
キムニィがネタでいじってたのでつい。
明日は桃羽さんとの撮影会!
詳細はひとつ前の日記で。
明日は衣装、色々考えてます!
是非、一緒に桃羽さんのバースデーをお祝いしましょう。
ちなみに、昨日は、あんなちゃんも衣装係りでした!
セーラー服に猫耳だったのですが、わたしひとり設定が違う...的な感じになってたのですよ。
そんなわけがない。
大切なポジションがあるではないか!
そう。
前年度優勝者ですよ!
と言うことで、アンナちゃんは、前年度優勝者でございました。
時間的な問題で、皆で写真をとれなかったことが残念ショックです。
また着ていただいて、とりたいです。
撮影してくださった皆様、御来店くださった皆様、本当にありがとうございました!
今日はいい天気!
素晴らしい。
~(C・> チュー。
ほな!


PR